皆さんは”いちご“にダイエット効果が期待できるのをご存知でしょうか?
苦しいイメージのダイエットですが、そのダイエットに”いちご”を取り入れることができれば、長いダイエットが楽しいものになりますし、継続も簡単にできるのではないかなと思います。
しかし、甘くて美味しいフルーツである”いちご”がダイエットに有効と聞いても、中々信じることができないですよね!
でも皆さんご安心ください。
この”いちご”ダイエットは、【林修の今でしょ!講座】でも放送された根拠があるダイエット方法です。
なぜダイエットに効果があるのか、ダイエットに効果的な栄養素”いちごタンニン”とは何かを詳しくご紹介していきたいと思います。
・いちごダイエットの効果
・おすすめいちごダイエット方法
・いちごダイエットの注意点
目次
いちごタンニンとは?

“いちごダイエット”は、その名の通り”いちご”を食べるダイエット方法です。
甘くて美味しい”いちご”を食べることでダイエット効果が得られる理由は、いちごに含まれている”いちごタンニン”をいう栄養素が大きく関わってきます。
“いちごタンニン”には「抗肥満機能」があり、実際にラットを使った実験では、”いちごタンニン”を餌に混ぜて飼育するとラットの体重の増加を抑えることができたようです。
“いちごタンニン”には「抗肥満機能」の他にも、「抗酸化機能・美白機能・抗炎症機能・抗アレルギー機能」などの効果もあると紹介されていて、ダイエット以外にも多くの嬉しい効果があるようです。
ダイエットしながら美容効果も得られるとなると、女性にとっては良いこと尽くしですね!
いちごダイエットの効果

いちごダイエットは”いちごタンニン”だけがダイエットに有効というわけではなく、そもそも元々いちごはダイエット向きの食材です。
その理由をあげてみると
- 低カロリー
- ビタミンCで脂肪吸収を抑える
- ポリフェノールで抗酸化作用
- カリウムでむくみ改善
- 食物繊維で便秘解消
とこれだけの理由があります。
低カロリー
そもそもいちごは平均的ないちごの大きさ「15gで約5kcal」しかありません。
いちごはほとんどが水分で構成されているためカロリーが低く、それでいてしっかりと甘みも感じることができるため、お菓子や他の甘いものを食べるのを”いちご”に置き換えるだけでも相当なダイエット効果が期待できます。
水分とほどよい酸味でお腹も見た目以上に膨らむので、いちごに置き換えてあげるダイエット方法もあるくらいです。
ビタミンC
いちごに多く含まれている栄養素に”ビタミンC”があります。
この”ビタミンC”は皆さんご存知のとおり、美容面において重要な効果があります。
皮膚などをきれいにする「コラーゲン」を作るのに役立ったり、抗酸化作用があるため肌や血管の老化を防ぎ、見た目や体内を若々しく保ってくれます。
美白効果も期待できるので女性には嬉しいですよね。
ダイエット面でもビタミンCというのは高い効果が期待できて、体内の脂肪細胞を刺激する活性酵素の働きを抑えることで、体内に脂肪が溜まることを防ぎます。
ポリフェノール
いちごには”ポリフェノール”が多く含まれており、このポリフェノールの効果でビタミンCと同じような「抗酸化作用」が期待できます。
さらに「エラグ酸」と呼ばれる、中性脂肪・コレステロールなどの脂肪酸の代謝を促進する効果があるものも含まれています。
このポリフェノールは、サプリなどでないと中々摂取するのが難しく、いちごを食べると気軽に摂取できるのが嬉しいですよね。
カリウム
“カリウム”は体内に過剰に残ったナトリウムを排出してくれる効果が期待できます。
「むくみ」の原因であるナトリウムをしっかりと排出してくれるため、女性の大きな味方でありますし、ナトリウムを排出する際に老廃物を一緒に排出してくれるため、余計な脂肪分などを軽減する効果が期待できます。
食物繊維
こちらも定番ではありますが、いちごは小粒ではありますが”食物繊維”をしっかりと含んでいます。
そのためいちごを食べてあげることで、腸内改善効果がある”食物繊維”をちゃんと摂取することができますし、そもそもいちご自体水分が豊富に含まれているため、その相乗効果で便秘を素早く改善してくれます。
おすすめいちごダイエット方法

ダイエット面でも美容面でも大きな効果が期待できる”いちごダイエット”ですが、その方法はあまり難しくありません。
言ってしまえば”いちご”を食べることができれば”いちごダイエット”が成立しますので、とにかくいちごを食べると良いでしょう。
そんな中でもおすすめなのは、「ヨーグルト」と合わせて食べる方法です。
ダイエットや健康面においてヨーグルトはとても優秀ですが、無糖のヨーグルトは食べづらいイメージがあると思います。
かと言って味付けがしてあるヨーグルトだと、血糖値を急激に上昇させる可能性がありますのであまり好ましくありません。
そこで、ヨーグルトの中にいちごを5粒ほど入れてあげることで、食べやすくいちごとヨーグルトを食べることができます。
口当たりもよく、朝や食後のデザートに用意してあげることで、腸内環境を整えつつダイエットと美容効果も得ることができます。
いちごダイエットの注意点
いちごダイエットの注意点はただ1つ、食べ過ぎに注意です。
基本的にいちごはさっぱりしていて食べやすいためついつい食べすぎる可能性があります。
もちろんいちごはフルーツなので「糖質」が含まれているため、食べ過ぎは血糖値の上昇に繋がるためよくありません。
ご飯をしっかり食べた後にいちごを食べれば、それはカロリー超過に繋がる可能性もあります。
あくまで普段お菓子を食べていたところや、朝ごはんにパンなどを食べていた部分を、いちごやいちごヨーグルトなどに変えてあげることで”いちごダイエット”として成立しますのでご注意ください。
継続することが大事
この”いちごダイエット”の1番のメリットというのは、ダイエット効果があることでも美容効果が期待できることでもなく「継続がしやすい」ことです。
ダイエットは短期間で痩せるものではなく、何ヶ月もかけて理想の体重にしてあげることが最も大事です。
健康的に痩せて美ボディを手に入れるためにも、自分に合った無理のないダイエットを見つけて取り組んでいきましょう!
少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。
最後まで閲覧ありがとうございました!
コメントを残す